インフルエンザワクチン

インフルエンザ感染症とは?
インフルエンザウィルスに感染すると、1~3日の潜伏期間の後に38℃以上の発熱、頭痛、全身倦怠感、筋肉痛・関節痛などが突然現れ、咳・鼻汁などの上気道炎症状が続き、約1週間の経過で軽快します。
風邪と比べて全身症状が強く、特に高齢者や糖尿病などの基礎疾患を持つ方では重症化する場合があり、注意が必要です。

【予防接種の効果】
インフルエンザワクチンは、感染を完全に阻止する効果はありませんが、インフルエンザの発病を一定程度予防することや、発病後の重症化や死亡を予防することに関しては、一定の効果があるとされています。
ワクチンを打っていても、インフルエンザ症状が出た時は必ず病院を受診しましょう。
 高齢者     :34~55%の発病を阻止、82%の死亡を阻止する効果
 6歳未満の小児 :発病防止に対するワクチンの有効率は60%と報告

成人では1回のワクチン接種で抗体ができ始めるのが2週間後で1ヶ月前後にピークに達し、その後3〜6ヶ月効果が持続します。よって、ワクチンを早く打ちすぎて効果が切れてしまうこともありませんので、インフルエンザが流行し始める12月には抗体がピークに達しているように、ぜひ早めのワクチン接種を受けてください。

【接種回数】
13歳以上 :0.5ml 1回接種
3歳以上13歳未満 :0.5mlを2~4週の間隔をあけて2回接種
6か月以上3歳未満 :0.25mlを2~4週の間隔をあけて2回接種

【副反応】
重大な副反応として、まれにショック、アナフィラキシー(じんましん、呼吸困難、血管浮腫など)が現れることがあり、そのほとんどは30分以内に生じます。(まれに4時間以内に起こることもあり)
接種部の発赤・はれ・痛みなどはよく起こりますが通常2~3日で軽快します。
卵アレルギーのある方は接種ができませんのでご注意ください。

予防接種ガイドライン 2020年版より改変

インフルエンザワクチン 料金