トップページ

ようこそ、ふるはた皮ふ科クリニックのホームページへ。

皮膚科、小児皮膚科、美容皮膚科、アレルギー科のクリニックです。

保険診療は予約制ではありませんので、時間内にクリニックにお越しください。

月曜:9:00~12:50(第一月曜は休診)
火曜~金曜:午前8:30~12:50、午後14:30~17:00
土曜:8:30~12:00

美容施術のネット予約が始まりました

美容診療メニューががネットで予約できるようになりました!
↓ ↓ ↓
https://airrsv.net/furuhifu/calendar

現在予約できるコースは以下となります。

・美容相談
・BBL※☆
・サーマニードル
・サーマジェン
・ハイドラフェイシャル
・インディバ

上記以外のコースは今までと同じく、電話予約で受け付けております!
今後予約できるコースを増やしていく予定です。

(※☆平日午後・土曜にBBLをご希望の方は電話予約になります)

 

季節性アレルギー性鼻炎、特発性慢性蕁麻疹に対する抗IgE抗体治療薬 ゾレアの使用を開始しました。

詳しくはこちらをご覧ください

はしか(麻疹)が流行しています

2024年2月24日にUAEから帰国した女性がはしかを発症していることがわかり、厚生労働省からも注意喚起がされています。
MRワクチンの接種(特に2回接種していない方)は注意が必要です。
また、当院では自費にて抗体価検査も行っています。
ご希望の方はクリニックまでお問い合わせください。公費・自費でのMRワクチンも行っていますが、現在MRワクチンの出荷調整中ためすぐには接種できない可能性が高くなっています。詳しくはこちら をご覧ください。

下記 1種類検査:4,400円(税込)、4種類セット:13,200円(税込) 

麻疹(はしか)IgG
水痘帯状疱疹ウィルス(みずぼうそう)IgG
ムンプス(おたふく)IgG
風疹抗体価(HI)

〇ワクチンについて

詳しくはこちらをご覧ください

帯状疱疹ワクチン助成のお知らせ

2023年7月1日より世田谷区での帯状疱疹ワクチンの助成が始まりました。
詳しくはこちらをご覧ください。

2025年4月1日より65歳以上の方が定期接種となるため、制度の変更がございます。
詳しくはこちらをご覧ください。

ご希望の方は電話にて事前に予約いただきますようお願いいたします。

【順番とりシステム アイチケットについて】

感染症対策として順番とりシステムを導入しています。
〇クリニックに行かなくても順番とりができる。
〇現在の混雑状況のチェック
〇待ち状況(診察までの待ち人数)
〇順番が近くなったらプッシュ通知でお知らせ(アプリからのみ)

スマートフォンにアイチケットのアプリをダウンロードいただくか、下記のアドレスからご利用ください。

アイチケットはこちら

https://park.paa.jp/park2/clinics/3703

 

【Instagram始めました】
Instagram独自の画像や情報も!下のQRコードを読み込んでいただくか、furuhihuにて検索をお願いします

 

【LINEはじめました】
休診情報や様々な情報を発信します
友だち追加

 

 

<受付時間のお知らせ>
月曜の保母彩子先生の外来は診療開始が9:00頃となります(受付は8:30から開始)

<休診のお知らせ>
2024年9月から第1月曜日も診療となります(担当:保母医師)

水曜午後は、美容皮膚科の予約診療のみとなります

保母医師の外来担当日は、月曜午前となります

新出医師の外来担当日は、火曜・木曜・金曜午前となります

2025年5月2日(金)学会参加のため休診となります

 

 

 

患者様へのご案内(保険医療機関における書面掲示)


明細書について
当院は療担規則に則り明細書については無償で交付いたします。

一般名での処方について
後発医薬品があるお薬については、患者様へご説明の上、商品名ではなく一般名(有効成分の名称)で処方する場合がございます。

医療情報の活用について
当院は質の高い診療を実施するため、オンライン資格確認や電子処方箋のデータ等から取得する情報を活用して診療をおこなっています。

 

医療DX推進体制整備加算について

 

お知らせ

2018年02月08日
健康保険について